「10年後の東京」実行プログラム2010に示している「ものづくり即戦力人材の育成」として、
学校と企業が連携して生徒を育成する「デュアルシステム」を導入する学校に本校が指定されました。
(平成22年4月22日)
デュアルシステムとは
デュアルシステムは、企業と学校が協力して「ものづくり企業を担う若者を育てる」ための教育制度です。「生徒が企業の一員として一定期間働く」ことができるので、「働くことを学びとする」システムです。この体験により、卒業後の就職に役立つ実践的な知識・技能だけでなく、ビジネスマナーも身に付けることができます。また、本人及び企業が合意すれば、体験先企業に就職することもできます。
デュアルシステムがリニューアルしました
本校は平成30年4月より、これまでの機械・電子・建築科に次いで、「デュアルシステム科」が開設 されました。
これに伴い、インターンシップ及び長期就業体験が実施される「学年」・「回数」・「期間」が、これまでの「機械・電子・建築科」と「デュアルシステム科」で異なるため、デュアルシステムは2分化されます。
デュアルシステムについて学校からの連絡
2017/02/10 「平成28年度東京都教育委員会事業貢献企業に対する表彰式行われました。」 |
デュアルシステムの各種リーフレット
デュアルシステムをご案内する各種リーフレットです。ダウンロードしてご活用ください。
- <平成30年度開設> デュアルシステム科(企業向け)ご案内 PDF
- <平成30年度開設> デュアルシステム科(中学向け)ご案内 PDF
- 現在行われている 機械、電子、建築科デュアルシステム ご案内 PDF
企業の方へ
本校デュアルシステムにご協力頂ける企業を募集しています。下の問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
中学生の方へ
デュアルシステム科に関するさまざまな質問をお受けいたします。下の問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
問い合わせ先〒132-0024 東京都江戸川区一之江7-68-1 |